Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

20231022




運動中、体が重く感じるのは、
体重の問題なのか?
筋力の問題なのか?
気分の問題なのか?

MSX

impsbl.hatenablog.jp

www.youtube.com

新しいMSXの本命はMSX3だろうと期待していた。しかし、この配信を見て、MSX3はダメかもしれない、という気がしてきている。

西氏は、テレビに接続するコンピュータ、にかなりこだわっている様子だ。海外の事情は分からないが、テレビという存在が既に時代遅れになりつつある。実際、テレビを持たない世帯が増えており、NHKですら受信料徴収を意識したネット進出を目論んでいるほどだ。

テレビを持たずとも、チューナーを内蔵しないモニタに接続することは可能だろうし、テレビを所有しない世帯でも、そのようなモニタを所有しているケースは多いだろう。また、そのような事実上のモニタを、チューナーを搭載しない「テレビ」と称して販売するドン・キホーテのような業者もある。

テレビと称していながら、実際には、そのようなモニタを想定していたとしても、これまでの技術進化を取り入れた、新しいMSXを提唱しようとしているのに、わざわざ「テレビ」という言葉を持ち出し、「テレビに接続するコンピュータ」とまで言う必要はないと思うのだ。

そもそも、先日の講演ではプロジェクトEGGに毎月支払う500円ですら厭うユーザーたちのために、ROM吸出し対応を実現したくらい、さらには、無料で利用可能なクラウド・ストレージすら意識するほど、ユーザーの継続的な支払いを避ける姿勢を見せているのだ。「テレビ」と言えば、おのずとNHK受信料が生じることくらい、分かっているはずだ。

コンシューマー向けのスーパー・コンピュータを標榜するMSX Turboに比して、MSX3のつかみどころのなさ、最も肝心な、テレビにつないで何をするか、について講演では何も触れていない。現代のテレビだからこそ、テレビならではの何かが全く伝わらないのに、MSX3がテレビを前提としていることに、MSX3構想の骨子の無さが透けている気がした。

NISA

impsbl.hatenablog.jp

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

いわゆる「オルカン*1を間違えるな、という話題。

新NISAでは、おそらくどこの機関でも買えるはずだが、iDeCoの場合、口座開設した機関次第では、取扱商品に含まれていない場合がある。そのような場合は、分かっていても全世界株式インデックス系の商品を選ばざるを得ない。

手数料
eMAXIS全世界株式インデックス 0.66 三菱UFJ
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 0.05775 三菱UFJ
はじめてのNISA全世界株式インデックス(オール・カントリー) 0.05775 野村
Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式) 0.05775 日興
たわらノーロード全世界株式 0.1133 AMOne

twitter.com

株は趣味のひとつであり、なんの目標もない(今日のひとこと)。

ameblo.jp

世の中的に目標とされる“億り人”まで資産を育てる必要など全然ない

所謂アッパーマス層といわれる3千万円に届けば、目標達成

株クラの世界は現実から大きく乖離した外れ値がクラスターとして可視化されてしまった世界ですが、そもそも金融資産3千万円を築き上げるのはそう容易なことではありません。

29歳息子の"生涯無職"決定で額に汗して貯めた3200万円"蒸発"確定…65歳元エリート社員はFPの節約指令に激怒

president.jp

◆相談者の家族構成
相談者:父親:65歳(年金生活) 年金収入:230万円
 母親:62歳(専業主婦)
 長男:29歳(無職・ひきこもり当事者)

◆資産
・預貯金:3200万円
・住んでいる自宅マンション(評価額2600万円)

現状の収入は年金230万円のみ。支出は、3人暮らしの場合、生活資金(食費など)が年296万円、住居費が30万円、税・社会保険料が61万円で年計387万円です。年157万円の赤字は預貯金から崩していきます。

ただ、3年後に妻にも年金が支給され、赤字額42万円に減ります(父親は85歳、母親は89歳で他界という想定、2人暮らし時の支出は年289万円、本人のひとり暮らしは年189万円として試算)。

毎月の支出を3万円抑え、“その他の支出”も年10万円減らすように努力してみましょう(支出額は3人暮らし:年296万円→250万円、2人暮らし:175万円、ひとり暮らし:105万円)

家賃収入「月200万円」の外国人も…日本の空き家は“夢を叶える投資物件”

courrier.jp

奈良にある300平方メートルの物件を、わずか490万円で購入できるチャンスがめぐってきた

100年前に建てられた家には庭が2つついていたが、住むには大がかりなリフォームが必要だった。アギーレはその費用として900万円を準備したが、これを含めても予算内に収まった。

サイゼリヤ、国内赤字でも「値上げをしない」理由

toyokeizai.net

中国では賃金の上昇が続いている。サイゼリヤは値上げを行っても、『リーズナブルなイタリアン』として認識されていることもあり、客数も伸びている

日本は賃金が伸びていないので、値上げを行っていない

(値上げしていないこともあり)来店頻度が増え、客数増加につながっている

主要材料の多くを輸入に頼っており、円安に伴う原材料高のダメージが大きい。

売上高に占める原材料費の割合である原価率は、2022年8月期は36.9%であったが、2023年8月期は39.7%と、2.8ポイント上昇した。とくに前半に原価高騰のインパクトが大きく、通期営業赤字は免れなかった。

少子化も再分配も政治は的を外す

blog.goo.ne.jp

所得減税は1年限りの定額となるようだ。

還元対象の2023年度の所得税収は、23.5兆円程と予想され、予算からは2.5兆円程の上ブレ、前年度決算からは1兆円程の増収であることを踏まえると、納税者数は約5千万人だから、1人当たり2万円で1兆円規模といったところだろう。夏に支給された住民税非課税世帯への給付は3万円だったので、これを上回らない程度と思われる。

定額の所得減税は、「増税メガネ」じゃない証拠にはできようが、何のためなのかがぼやけている。それゆえ、細部への批判が噴出しそうだ。

1兆円もの財源が出て来るにもかかわらず、為政者、批判者ともに、使い途の理想を立てられない