2020-01-01から1年間の記事一覧
Eメールと言えば、今やISPが提供するアドレス、サーバーを活用するものではなく、Googleなどのプラットフォーマーが提供するwebサービスを暗に指し示すものとなった。 プラットフォーマーが提供するサービスはメールだけでなく、アルバムやアプリケーション…
これは2007年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。数年前、普通の人なら寝ている深夜から早朝にかけた、そんな空白の時間帯に、J-WAVE LOUNGEという、かなりクオリティの高い音楽番組が放送されていた。J-WAVE LOUNG…
これは2007年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。HELLBOYシリーズのスピン・オフ、『ヘルボーイ:妖蛆召喚』から分岐したストーリーがB.P.R.D.シリーズだ。ヘルボーイ辞職後の超常現象調査防衛局の活躍を描いている…
これは2005年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。私が日本で初めてラテ・スタンドを見かけたのは約10年前の神戸ハーバー・ランドだった。当時StarbucksもTully'sも日本進出しておらず、Seattle's Best Coffeeだけが…
腐れ縁という言葉がある。人間関係において、好ましくない関係であるにも関わらず、長く続いている関係だ。それは人間関係だけでなく、割り当てられた業務であったり、組織や環境にも当てはまる。Macで仕事をしたいのに、Windowsの使用を強いられ続けている…
新型コロナ流行以前から、私にとって、ラジオは日常的なメディアだった。Radikoの登場で、それが一変した。言葉としての「ラジオ」は生きているものの、その実態は既にインターネット上の1サービスだ。加えてPCによる録音の自由度、スマートフォンなどのポー…
新型コロナウイルスの流行により春学期のコースは途中からオンライン対応となり、夏学期、秋学期に希望したコースは、希望者不足のため開講されず、今年の学生活動は非常に物足りないものとなった。春学期の思い出と言えば、データ分析のクラスでの中間提出…
この投稿は2020年版です。2023年版をご参照ください。 2023年版として、WMICに代わって利用推奨されているCIM Cmdletを用いる内容へ改めた記事を投稿したので、次の記事を参照してほしい。 impsbl.hatenablog.jp21H1以降のWindows 10、Windows Server (Semi-…
ルーと呼ばれる調味料がある。小麦粉を油脂で炒めた調味料だ。これをスープで煮溶かせばソースになり、さらに煮込み続ければシチューになる。小麦粉を使うかどうかは、料理文化、そのときのメニュー、そのときの調理具合(例えば、とろみ具合の調整)に依存…
これは2004年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。料理の発明、発想と言うのは、こうすればおいしい、という理屈であったり、偶然による発見ををきっかけとして生まれるのだろう。例えば、硬い肉を美味しく食べるに…
WSL2上で稼働するUbuntu 20.04 LTSへMID 2.1.1を導入する手順を投稿した。 WSLのおかげで LinuxからWindowsの日本語フォントを参照できる。 日本語入力をWindowsからLinuxへコピー&ペーストできる。 つまり、MIDでは日本語が表示できれば十分、日本語入力は…
ビジネス・ミーティング、セミナー、カンファレンス、大学の講義まで、ZoomをはじめMicrosoft TeamsやCisco WebExなどのコラボレーション・プラットフォームを利用する機会が日常的になってきた。デジタル**の時代、その接続端末はタブレットやスマートフ…
これは2005年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。Virtual PC上のWindows 95で遊んでいた時、AOLがインストールされているのを見つけた。Ver 3.0。日本のアカウントでも接続できるのか試したところ、sign inすること…
2011年に電動シェーバーを使い始めた。PHILIPS Senso Touch3Dというモデルだった。このモデルは長持ちで、2018年8月まで稼働した。このシェーバーには洗浄充電器(以下、洗浄器)が付属していた。専用のクリーニング液で、使用後のシェーバーヘッドを洗浄し…
この書籍で紹介されているのは、いわゆる手抜きレシピだ。「手抜き」というのは 手間をかけない 手間がかからない ということだが、意図してそうするか、結果としてそうなるのか、では同じ「手抜き」でもニュアンスが異なるだろう。この書籍の場合は後者だ。…
古いブログには、まだ1日に数件のアクセスがある。アクセスを確認するたび、参照先の投稿を確認し、こちらのブログへ移行している。頻繁ではないとはいえ、需要のある情報なのだろうと考えるからだ。今回移行するエントリにも、まだ需要があるのだろう。 今…
古いブログには、まだ1日に数件のアクセスがある。アクセスを確認するたび、参照先の投稿を確認し、こちらのブログへ移行している。頻繁ではないとはいえ、需要のある情報なのだろうと考えるからだ。今回移行するエントリにも、まだ需要があるのだろう。 今…
新型コロナ・ウイルスの流行に伴う緊急事態宣言下、外出自粛が求められている。これまで外食、中食していた人たちが急に自炊を始めるとは考えにくいのだが、生鮮品の需要は増加しているようだ。野菜の価格が若干上昇しているように感じる。 onedannote.com …
2020年4月25日の今、『ファイナルファンタジー』と言えば『FINAL FANTASY VII REMAKE』になるのだろうか。 www.jp.square-enix.com旧「FINAL FANTASY VII」は90年代のマルチメディア・ブームの最中、CD-ROM複数枚構成の超大作としてリリースされた。構図とパ…
技術書は、私がよく読書するジャンルの一つだ。何らかの目的やノウハウに特化したものを選ぶ機会は少なく、特に初心者向けの汎用的な内容のものを選んでいる。 何より初学者の時点においては、対象となる話題への知識があるわけでもなく、結果として書籍の内…
日経XTECH、2019年12月号にて「プログラミング言語人気ランキング」という記事が掲載された。技術者440人に対して、主に次の観点でアンケートし、まとめたものだ。 どのプログラミング言語を学びたいか、学びたくないか 業務現場では、どの言語をどのような…
2014年に実施された国際調査の資料を見つけた(資料は、投稿末尾にまとめたサイトからダウンロードできる)。 トイレの後に石鹸を用いて手洗いするか、についての国別統計になっている。この調査のポイントは、手洗いをするかどうかではない。手洗いするとし…
1995年のスーパーファミコン版のリリース以来、Playstation版の移植版も含め「タクティクスオウガ」はかなり長い間遊んでいるゲームだ。2010年のPSP版リメイク「~運命の輪」以降は、もっぱらPSP版で遊んでいた。PSP版のダウンロード・コンテンツとして提供…
4週間のPiscineにおいて、毎週金曜日は試験日のようだ。最初の三週間は各4時間のExam 00~02、最終金曜日は8時間のFinalということらしい。他の投稿で参照しているようなPDF資料を見つけることはできないかと探索してみたものの、信頼できそうなものは見つか…
これは2008年に投稿したエントリーに加筆、修正の上、以前のブログから引き継いだものです。先月末まで、ある資格試験の勉強をしていた。資料からテストまで、すべて英語だ。PCが手元にない状況での勉強では、辞書の必要性を痛感させられた。そこで電子辞書…
『神様はつらい』は旧ソ連のSF作家、ストルガツキー兄弟による、1964年の作品だ。1970年に出版された『世界SF全集24』に収録されている。2013年に『神々のたそがれ』として映画化され、2015年に日本でも公開された。SF小説を含む、娯楽小説の中に異世界転生…
42 SILICON VALLEY Piscine 2017にはRushと呼ばれるグループ・プロジェクトが含まれている。3つの課題のうちの一つが、数独(ナンプレ)を解くプログラムの作成だった。分からなければインターネット検索し、それでも分からなければ人に聞け、というのが42の…
42 SILICON VALLEY Piscine 2017にはRushと呼ばれるグループ・プロジェクトが含まれている。3つの課題のうちの一つが、数独(ナンプレ)を解くプログラムの作成だった。分からなければインターネット検索し、それでも分からなければ人に聞け、というのが42の…