Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

Clear Linux

Llama2.c on PC with 8GB RAM, No GPU, No Container - pretokenization, training and inference

Abstract If performance is not concern, whether it is GPT or Diffusion, they work on a machine with only 8GB RAM withuot GPU, be it on a PC or and Android smartphone. This is my finding from generative AI exploration in this spring*1. But …

GPU無し、コンテナも使わない、RAM=8GBでllama2.c - 実用抜き、モデル生成から推論実行まで

今春、8GBの環境で生成AIがどこまで動くのかを模索していた*1。パフォーマンスを気にしなければ、GPTだろうがDiffusionだろうが、GPUの無いRAM=8GBの環境、PCでもAndroidスマートフォンでも動作はするのだ。ただし推論であれば、という条件付きだった。つま…

Alternative of ".profile" in Wayland - Autostarting and environment variables when login to desktop

Abstract Wayland*1 is becoming popular as Linux desktop. And Clear Linux is also going for it*2.In migration from X11 to Wayland, user will need to find the alternative solution for ".profile" before anything else. Wayland doesn't initiate…

Wayland環境での.profile代替手段 デスクトップ・ログイン時の環境変数と自動実行

Linuxでのデスクトップ環境としてWayland*1が一般的になりつつある。そしてClear LinuxもWaylandへ向かっている*2。X11環境からWaylandへの移行において、ユーザーが真っ先に直面するのがログイン時の環境設定だろう。従来、ログイン時に読み込まれていた.pr…

Step-by-step of coredumpctl and gdb

Abstract I found that a cetain Flatpak application doesn't run. Starting it from command, it crashed and dumped core file due to segmentation fault.In case of Windows, we can check details inside core file with WinDbg*1. In Linux, the same…

コアダンプの出力確認からcoredumpctl、gdbによる確認までの手順

気付いたら、とあるFlatpakアプリケーションが起動しなくなっていた。コマンドから起動すると、segmentation faultによりコアダンプを出力していた。Windowsの場合、コアダンプさえあればWinDbgで中身を確認することができる*1。Linuxの場合も、coredumpctl*…

Flatpukアプリケーションからの認証要求に対する処方箋

Flathubからアプリケーションをインストールし、起動すると、冒頭のように認証を要求されることがある。この認証は次のように要請される。 Authentication required The password you use to log in to your computer no longer matches that of your login …

Remedy for authentication request from Flatpuk application

Abstract Initial boot of Flatpuk application sometime requests authentication above. This authentication request says Authentication required The password you use to log in to your computer no longer matches that of your login keyring. Eve…

任意のLinuxディストリビューションへ、.NET (.NET Core)とPowerShellをインストールする

.NET (.NET Core)*1は、Windowsをはじめ、Linux、Android、Apple端末をサポートする、クロスプラットフォーム開発フレームワークだ。特にLinux向けの配布について、主要Linuxディストリビューション向けにはパッケージを、それ以外のディストリビューション…

Install .NET Core and PowerShell to any Linux distribution

.NET or .NET Core*1 is the cross-platform development framework. Microsoft provides provides it not only as packages for major Linux distros, but also binary with install script for minor distros.As .NET is cross-platform SDK and runtime, …

MID (MaXX Interactive Desktop) on Clear Linux via Ubuntu container with Distrobox

Abstract Distinctive factor of Clear Linux is highly optimization for Intel platforms power consumption, especially idling efficiency*1 But there is trade-off. Although desktop edition of Clear Linux is provided, this is not their focused …

Clear LinuxでMID (MaXX Interactive Desktop)を起動するまで - Distroboxを利用したUbuntuコンテナの応用

Linuxをデスクトップ環境として常用する場合、どうしても「コダワリ」、執着が災いして、茨の道を進んでしまうことがある。端的には、マイナーなディストリビューションを選択することだ。 その選択が単なる見栄のようなものに起因するのであれば、それは各…

Japanese input on Clear Linux with Mozc via Ubuntu container with Distrobox

Abstract Although major Linux distribution as Ubuntu provides language input method as Mozc and user can use it out of the box, some distribution as Clear Linux doesn't. Typical solution for such exceptional distribution is to build own bi…

Clear Linuxでの日本語入力 - Distroboxを利用したMozc入りUbuntuコンテナの応用

Linuxをデスクトップ環境として利用する場合、選択肢として挙がるのはUbuntuやFedora、CentOSなど、いわゆるメジャーどころだ。このような選択肢の範囲では、日本語入力環境の有無を意識することは稀だろう。自らビルドすることはなく、提供されているパッケ…

Run any Linux distribution on WSL - Case: Clear Linux OS and its Gnome desktop

Abstract tar file exported from Docker container can be imported to WSL2. In this way, you can enjoy Linux distributions not provided in Microsoft Store, as alpine, archilinux, CentOS, Clear Linux OS, etc.This article introduces step-by-st…

任意のLinuxディストリビューションをWSL2で動かす Clear Linux OSを動かすまで

WSLを使い始めるうちに、Windowsコンテナを調べ始めた。 Windowsにコンテナ技術が搭載された。WindowsでもLinuxでもゲストとして動作させることができるのだが、Microsoftはその運用管理ツールを提供していない。運用管理にはDockerを用いることになっている…