天候の良い季節到来。
防寒着を洗濯した。
科学者はなぜ神を信じるのか
2/3程度を読了。まだ信じる理由が明らかにされていない。流れとして何となくつかめてきたのは、
天 | 神の居場所 未知の場所 |
地 | 神の創造物 既知の場所 |
神の居所とされていた「天」の実態を、科学が明らかにしていくことによって、神の居所を狭め続けているにように見えていた。
ところが太陽も、地球に存在するのと同じ原子で作られており、それとは異なる原子、物質で作られた惑星は見つかっていない。「天」と思っていたところが、実際には「地」だった、という解釈だ。