再び運動後の体重が62kg台、
頑張りすぎたつもりはないのだが、
食事量が少ないのか?
Scraping access from Singapore
日本からの不明アクセスは、集中的にアクセスするとき以外も、非常にのんびりしたペースでアクセスし続けている。どのようなロジックなのか分からないが、十分な間隔を開けて、1ページずつアクセスしている。
このようにすれば、インフラ運用者からは攻撃と見なされることはないだろうし、何より特定も難しくなる。短時間のまとまった複数セッションではないので、通常のアクセスと区別がつきにくくなるからだ。
シンガポールからのアクセスも、この方法を見習えばよいのに。
トップ層と上位層の違い
この話題でいうところのトップ層と上位層とは、
トップ層 | 法則型 | 探求型? |
上位層 | 暗記型 |
トップ層=法則型、というのは物事の根本理由、本質を探ろうとするタイプのようだ。片や上位層は、その場の問題が解決しさえすればよく、対象について深く調べようとすることをしない、あるいはその必要性を感じない人たちだ。
共通の課題を提示されると、上位層は課題解決に集中する。トップ層は、課題解決以前に、その根本的な本質理解を優先してしまう。結果として、上位層に比べて、課題そのものの解決に時間がかかる。
上位層、トップ層というのだが、実際には与えらえた課題、状況、前提条件によって立場は異なる。課題解決の延長上に続く先があるならば、それが長期に及ぶほどトップ層が有利になる。単発の課題解決が連続するならば、上位層が有利になる。
AI
Decentralized AI
Stability AI CEO、Emad Mostaqueが辞職した。同氏は「decentralized AI」を追及するのだという。Decentalized AIというのは、AI基盤を分散配置し、ブロックチェーンでつないで稼働させる仕組みのようだ。