かなり充実した一日。
何かを得たという感覚が全くない一日。
NAS用ハードディスク交換
空き容量が少なくなってきたので、増量のためディスク交換した。交換の度に容量が増え続けるのは仕方ないとしても、単一ドライブで6TBとなると、交換以前の手間を意識する必要があるほどのスケールだ。もうNASのデータ移行には数日間必要なレベルだ。
初期不良対策のため、HDDをフォーマット後、表面スキャンを実施する。6TBくらいになると、完了までに12時間超を要する。これを全く意識していなかった。朝に作業を開始して、夜11時を過ぎて、やっとデータ移行に着手できる。
気になっていること
ナポレターナと豆の挽き具合
レギュラーの豆でも抽出できるものの、ナポレターナでは特徴的な風味が抽出されにくい。
エスプレッソのような極細挽きで抽出する方が向いている。