Web Analytics

Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

キーワード、URLに基づく情報のミュート - はてなブックマークの場合、Twitter (現X)、Blueskyの場合

イヤホンにノイズ・キャンセリング機能が搭載され、音質よりも静寂性が重要視されるようになり、ネット・サーフィンにおいても広告ブロックが一般的になったように、積極的に無用、不要、不適切な情報を排除、遮断する欲求が高まっているように感じられる。そして、一部のwebサービスも、この要求に応えようとしている。

例えば、「はてなブックマーク」のモバイル版には、登録したキーワードやURLを含む記事を非表示にする、ミュート機能が提供されている。*1同機能は、なぜかweb版では提供されていない。

Twitter (現X)や、Blueskyでも同様の機能が提供されている。こちらはweb版でも提供されているのだが、アカウントに対するミュートやブロックに比して、存在感がない。アカウントのミュート、ブロックはTLから直接対応できるのに、キーワードを指定したミュート(ブロック)は設定画面からでないと対応できないからだろう。

これらの対応方法について、簡単にまとめてみた。

なお、uBlock Origin*2のフィルタ機能を使えば、汎用的に対応できるのだが、この投稿では取り扱わない。各サービスごと、個別に対応する。

続きを読む

振り返る2024年、読まれ続けている投稿

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

このブログの訪問者の傾向として特徴的なのは、訪問者全体の6~7割が、いわゆる一見さんであり、そのほとんどの人たちが同じ投稿を見ていることだ。表現を変えれば、それらの投稿が、このブログを訪問する目的になっている、とも言える。
付け加えると、それらの投稿は、いわゆるバズったものではなく、数年以上、長らく参照され続けている投稿でもある。それだけ関連する事柄についての情報を求めている人が多い、ということでもある。

2024年の投稿を振り返ると、そのような傾向に当てはまる投稿が含まれていた。意外だったのは、「まさかこの投稿が」と思われるものが参照され続けていることだった。その以外にも読まれている、投稿を紹介することにした。

そのような、長く読まれ続ける投稿になればよいなと、今年も淡々と投稿を続けます。

  • 牛乳パックで作るI/Oシールド I/Oパネル、あるいはバックパネルの自作
  • iPadでのバッテリー実効容量を調べる - iPhoneで言うところのバッテリーヘルスを確認する
  • 楽天モバイル株主優待プランのモバイル・ルーター運用 - Aterm MR04LN, MR05LN
続きを読む