Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

ヤン・ウェンリーの退職願

f:id:espio999:20211225004606j:plain

I desire to resign my commission as colonel in the Free Planet Alliance Fleets.


As I would not be of use in the event of war, it is certain that my continued commissioned status is of no benefit to the Free Planet Alliance Fleet. It is therefore respectfully requested and urged that this resignation be accepted.


I hope my request will be taken seriously and will be fully enquired. Thanking you.


Yours faithfully

私の翻訳

自由惑星同盟隊司令官の任を辞退したく、お願い申し上げます。

有事に際し役立てることはなく、任務を継続しても貢献できないことは間違いありません。

辞表を受理いただきたく、謹んでお願い申し上げます。

日本にも海外にも、いわゆるテンプレ的な表現はある。退職願はその典型例だが、文章内容と意図するところは全く異なる。日本では「お願い」するが、海外では「希望」する。原文での「desire」がそれに該当する。
加えて海外では、これまでの就業経験が自分自身にとっていかに素晴らしい、有意義なものであったか、それについての感謝を述べる。

ヤン提督の退職願は、キャラクタの性格を反映してか、テンプレ通りではない。一字一句を字義通りに和訳することはできるが、それは日本の退職願としては、とても不自然なものとなる。

そして、そのような翻訳ならばDeepLがやってくれる。

DeepLの翻訳

私は、自由惑星同盟艦隊の大佐の任を辞したいと思います。

戦争になれば私は役に立ちませんし、私がこのまま任官していても自由惑星同盟艦隊にとって何の利益もないことは確かです。 従って、この辞表を受理することを謹んで要求し、強く要請します。

私の要請を真剣に受け止め、十分に調査されることを希望します。 ありがとうございました。

敬具

「Colonel」の翻訳は、作品の文脈に添えば「大佐」ではなく、「司令官」となる。当時のヤン・ウェンリーは准将に昇進し、第13艦隊司令官に就任した。DeepLはこのような情報を持っていないため、字義通りの訳になってしまうのは仕方がない。

「It is therefore~ be accepted.」と、それに続くパラグラフは、意味としては全く同じだ。主旨としては念押しということになる。あえて無理矢理に和訳すれば、次のようになるだろうか。

直訳 翻訳候補
be taken seriously 真面目に受け止める
真剣に対処する
いいかげんに処理せず
然るべく処理する
be fully enquired 頼まれる(= be asked)
完全に委ねる
ご理解の上、
辞表を受理いただきたく、謹んでお願い申し上げます。

ご理解の上、然るべく処理されることを希望いたします。
ありがとうございました。

「お願い申し上げます」、「希望いたします」が重なって不自然なのは、私の実力不足ゆえだ。
無理矢理ならば、いっそ日本流に翻訳するのが自然と思うのだ。