Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

ヘルボーイ:人外魔境

ヘルボーイ:人外魔境 (JIVE AMERICAN COMICSシリーズ)
これは2007年に以前のブログへ投稿したエントリーを加筆、整理したものです。

Mike Mignolaの日本語版、最新刊。アメコミと言えば、半ば強引かつ行き当たりばったりなストーリー展開で、内容はあまり期待できず、気に入った作家が作画しているものを、画集の感覚で購入したりするものですが、このHELLBOYシリーズはかなり例外的な存在。

まず、Mike Mignolaのコントラスト全開で、適当なデフォルメの利いた作画が素晴らしい。ラブクラフト的SFホラーと神話の世界をミックスしたような世界観ながらも、おどろおどろしさが無く、逆に洗練さ、スタイリッシュさを感じさせるイメージ。

映画やアニメで映像化されている作品ではあるけれども、Mike Mignolaの作画イメージは尊重されていながらも、ビジュアル・イメージはそれぞれ異なる。オリジナルの雰囲気はコミックでしか楽しめない。

昔ながらのアメコミ同様、結局敵をぶっ飛ばしてお終い、という強引なストーリー展開でありながらも、日本のマンガの様な伏線や謎を解きほぐしながらストーリーを展開していく仕組みが採用されている。
半ば行き当たりばったりな要素を孕んではいるものの、HELLBOYの生い立ちから、その目的、周囲の事情に触れている。

各エピソードごと、それぞれのストーリーがある。背景として共通しているのはHELLBOYの自分探し。

ヘルボーイ:妖蛆召喚

ヘルボーイ:妖蛆召喚

前シリーズ最終巻、『妖蛆召喚』で超常現象調査局を離れたHELLBOYのその後を描く今作では、その自分探し色が更に濃厚になると同時に、今まで語られることの無かった自身の生い立ちが明らかにされる。
Mike Mignola曰く、今回収録されたエピソードの一つ、The Islandが従来シリーズの本当の意味での締め括りであるとのこと。

毎回、このシリーズでは巻末に設定集的なラフやアイデア・スケッチが掲載されている。今回は、あるエピソードのヴァージョン違い原稿が掲載されている。あるものは、今回の出版の為にインクが入れられ、またあるものは鉛筆での下書きそのままが掲載されている、興味深い趣向。

amzn.to