PCの映像出力を4K 60Hz環境へ移行しました。ここでいう4KとはQFHD (Quad Full-HD)、3840 x 2160の画面解像度を指しています。これまで利用していた環境が次のように変わりました。
旧環境 | 新環境 | |
---|---|---|
画面の大きさ | 24インチ | 27インチ |
解像度 | 1920 x 1200 | 3840 x 2160 |
電源 | 400W | 500W |
画面の大きさがそれほど変わらない中に、旧環境の4倍の広さが凝縮されています。今回の環境移行に際し事前調査、使用後の印象のまとめです。ポイントは3つです。
- 60Hz出力は基本的にDisplayPort接続。HDMI接続ならばVer 2.0対応を確認すること。
- ビデオ・ボード交換に際し、必要な電源容量確認を忘れないこと。
- DisplayPort接続に起因する問題とworkaround。
映像環境+電源
4K出力に対応したモニタ、ビデオ・ボードとそれらの接続形態を吟味する必要があります。私は4K解像度での3D出力は求めていないため、それほど高額な投資はしていません。できるだけリーズナブルな構成を求めて、次の組み合わせを選択しました。
コメント | ||
---|---|---|
LCD | デル 27型ウルトラHD 4Kモニタ – P2715Q | DisplayPort 1.2 HDMI 1.4 MHL 2.0 |
ビデオ・ボード | Palit NE5X95001041-2063F(GTX950 2G GDR5) | DisplayPort 1.2 HDMI 2.0 |
接続 | DisplayPort | |
電源 | 500W電源 KRPW-TI500W/94+ |
Dell P2715QはDisplayPort、HDMI接続共に4K出力可能であるものの、HDMI 1.4であるがためにHDMI接続でのリフレッシュ・レートが30Hzに落ちてしまいます。DisplayPort接続だけが60Hz出力に対応しています。
このモデルと同等スペックで安価な他社モデルが販売されているのですが、Dellが提供するプレミアムパネル保証が魅力的で、このモデルを選択しています。
4K出力可能なビデオボードを探すにあたり、次のページを参考にしました。
GTX700番台のボードで納得いくものが見つからず、GTX950搭載でDisplayPort搭載、4K出力可能であることが仕様から読み取ることのできるボードで、比較的安価なものを選択しました。
ビデオ・ボードの交換に伴い要求されるPCへの電力供給が増大する可能性があります。今回選択したボードは最低350W推奨です。私はこれまで400Wの電源を利用していたため、余裕を考えて500Wの電源へ交換しました。
確認されている問題
ウィンドウのサイズが勝手に変更、再配置される問題が確認されています。これはDell P2715Qに限らず、DisplayPortで接続するモニタが必ず遭遇する問題で、DisplayPortとEDIDの実装不備にまつわることに起因しているようです。
次のタイミングで発生する現象です。
- モニタの電源off
- モニタのスタンバイ・モード移行
- モニタの入力切替(例:DisplayPort接続したデスクトップPCから、HDMI接続したノートPCへの切り替え)
根本的な解決策はなく、workaroundとして次の2つが挙げられます。
- レジストリ編集
- ウィンドウの位置、サイズ記憶のフリーウェア活用
2のフリーウェアとは具体的には、次のようなものです。
- Sizer Software by Brian Apps
- 自作ソフトウェア - "Kaciy Window Operation" (ウィンドウの位置やサイズを自動変更) - Kaciy Discovery
私は2の手段を採用しています。利用しているのはSizerです。この手のフリーウェアは海外で多数配布されているため、使い勝手の良いものを物色してみるとよいと思います。
4K解像度の使い勝手
画面全体を視野に捉えることを前提としたとき、24インチから27インチへのサイズ変更にはそれほど影響されることはないのですが、ウィンドウが従来よりも相対的に小さく表示されることから、特定のウィンドウへ視線を向ける際に顔が左右に振れるようになりました。
複数のウィンドウを並べて1画面に表示できるのが高解像度画面の魅力の一つですが、私の場合、作業に集中するため顔を動かしたくありません。そのためアクティブ・ウィンドウを常に画面中央に移動させるようになりました。この移動作業を半自動化するのに、先に紹介したSizerが非常に役立っています。
4K解像度での表示に伴い、文字が相対的に小さく表示されてしまいます。コントロールパネルの次の項目から、DPIを変更する方法もありますが、
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\ディスプレイ
部分的に必要な個所だけ拡大できればよいのであれば、拡大鏡を利用するとよいです。次の項目から操作できます。
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\コンピューターの簡単操作センター
Dell ディスプレイ モニター P2715Q 27インチ/4K/IPS非光沢/6ms/HDMI,DPx2(MST)/sRGB99%/USBハブ/3年間保証
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2014/12/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS TITANIUM 500W ATX電源 KRPW-TI500W/94+
- 出版社/メーカー: 玄人志向
- 発売日: 2014/12/18
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る