espio999.tumblr.com
年初来パフォーマンス順 | 前日比順 |
ポートフォリオ |
-0.48% |
96.26 |
TOPIX |
-0.19% |
94.95 |
楽天・全世界 |
0.63% |
94.23 |
MSCIコクサイ |
0.43% |
93.81 |
日興・海外新興国 |
-1.26% |
92.54 |
日経平均 |
0.00% |
90.63 |
さわかみ |
-0.24% |
89.56 |
ひふみらいと |
0.27% |
87.77 |
大和・グローバルREIT |
0.68% |
86.98 |
ひふみ投信 |
0.03% |
86.40 |
ひふみワールド |
0.68% |
86.34 |
|
ひふみワールド |
0.68% |
86.34 |
大和・グローバルREIT |
0.68% |
86.98 |
楽天・全世界 |
0.63% |
94.23 |
MSCIコクサイ |
0.43% |
93.81 |
ひふみらいと |
0.27% |
87.77 |
ひふみ投信 |
0.03% |
86.40 |
日経平均 |
0.00% |
90.63 |
TOPIX |
-0.19% |
94.95 |
さわかみ |
-0.24% |
89.56 |
ポートフォリオ |
-0.48% |
96.26 |
日興・海外新興国 |
-1.26% |
92.54 |
|

毎年、不本意な気分を避けることはできないのだが、今年は例年以上に不本意さを感じさせられる結果だった。
ポートフォリオの運用成績は、ベンチ―マークよりも抜きんでているのだが、特にアクティブ投信の運用成績には唖然とさせられる。ただ指数に劣るだけでなく、年初来から10%超も下げている。さらに、年初来を一度も上回ってもいない。
それでも彼らはプロで有り続け、高収入を得続けることができるのだ。一方、私はアマチュアであり、たとえポートフォリオの運用成績が勝っていても、それはマイナスであり、何も報酬を伴うものではないのだ。
|
1年、週足 |
1年、月足 |
5年、月足 |
TOPIX |
 |
 |
 |
日経225 円ベース |
 |
 |
 |
日経225 ドルベース |
 |
 |
 |
マザーズ |
 |
 |
 |
中国市場
impsbl.hatenablog.jp
1年間を通してみれば、出来高にそれほど変化はないのだが、5年間で見ると、2021年を境に、明らかに出来高の水準が低下している。
11月28日 |
香港ハンセン |
-1.56% |
+2.55% |
+2.15% |
+0.74% |
-0.32% |
|
上海総合 |
-0.74% |
+4.45% |
+0.05% |
+0.44% |
-0.29% |
|
1309乖離率 |
-2.61% |
+3.73% |
+0.02% |
+2.66% |
-0.25% |
12月05日 |
香港ハンセン |
+2.48% |
-0.39% |
-3.22% |
+3.37% |
+2.31% |
|
上海総合 |
+0.79% |
+0.02% |
-0.40% |
-0.07% |
+0.30% |
|
1309乖離率 |
+2.76% |
+0.16% |
+0.15% |
+0.95% |
+0.36% |
12月12日 |
香港ハンセン |
-2.19% |
+0.68% |
+0.39% |
-1.54% |
0.42% |
|
上海総合 |
-0.87% |
-0.08% |
+0.00% |
-0.24% |
-0.79% |
|
1309乖離率 |
-0.79% |
-0.49% |
-0.48% |
-1.39% |
-1.15% |
12月19日 |
香港ハンセン |
-0.50% |
-1.33% |
+0.34% |
+2.70% |
-0.43% |
|
上海総合 |
-1.914% |
-1.07% |
-0.17% |
-0.45% |
-0.28% |
|
1309乖離率 |
-1.91% |
-3.79% |
+0.31% |
-0.51% |
-0.81% |
12月26日 |
香港ハンセン |
-0.43% |
-0.43% |
+1.56% |
-0.79% |
+0.20% |
|
上海総合 |
+0.64% |
+0.97% |
-0.26% |
-0.44% |
+0.50% |
|
1309乖離率 |
-0.48% |
+0.48% |
-0.43% |
-1.18% |
-0.07% |
www.morningstar.co.jp