espio999.tumblr.com
年初来パフォーマンス順 | 前日比順 |
ポートフォリオ |
-1.66% |
96.62 |
TOPIX |
-1.54% |
95.65 |
楽天・全世界 |
-1.90% |
94.37 |
MSCIコクサイ |
-1.92% |
94.17 |
日興・海外新興国 |
-1.15% |
93.85 |
日経平均 |
-2.46% |
92.28 |
さわかみ |
-1.90% |
91.54 |
ひふみらいと |
-0.65% |
88.84 |
大和・グローバルREIT |
-2.22% |
87.28 |
ひふみワールド |
-2.23% |
86.82 |
ひふみ投信 |
-1.28% |
86.37 |
|
日経平均 |
-2.46% |
92.28 |
ひふみワールド |
-2.23% |
86.82 |
大和・グローバルREIT |
-2.22% |
87.28 |
MSCIコクサイ |
-1.92% |
94.17 |
楽天・全世界 |
-1.90% |
94.37 |
さわかみ |
-1.90% |
91.54 |
ポートフォリオ |
-1.66% |
96.62 |
TOPIX |
-1.54% |
95.65 |
ひふみ投信 |
-1.28% |
86.37 |
日興・海外新興国 |
-1.15% |
93.85 |
ひふみらいと |
-0.65% |
88.84 |
|
日足
もう移動平均が動向などは全く関係がない。日銀の金融緩和修正が事実上の利上げと解釈された結果の全面安だ。完全なサプライズだったため、これから市場に織り込まれることになる。おそらく、これから金融引締めが継続、強化される前提で織り込まれることになるだろうから、株式市場から資金が引き上げられていくことになる。
欧米がクリスマス休暇に入り始めているタイミングなので、出来高の少ない年末の間は突発的な急変動が起きやすいと思う。本格的に織り込み始められるのは年初からだろう。
impsbl.hatenablog.jp
今日の下落はひどかったが、まだ3年前の急落には及ばない。現時点のNAV倍率は0.9程度だ。
3年前の急落原因は地銀の一斉売却だった。利上げの影響が再評価された結果、3年前の様に、一度に売却されることがあるかもしれない。
中国市場
impsbl.hatenablog.jp
ETFも出来高を伴って大きく下落。ただしマイナス方向の乖離が大きく、いくらか戻す余地がありそうな気はする。
11月28日 |
香港ハンセン |
-1.56% |
+2.55% |
+2.15% |
+0.74% |
-0.32% |
|
上海総合 |
-0.74% |
+4.45% |
+0.05% |
+0.44% |
-0.29% |
|
1309乖離率 |
-2.61% |
+3.73% |
+0.02% |
+2.66% |
-0.25% |
12月05日 |
香港ハンセン |
+2.48% |
-0.39% |
-3.22% |
+3.37% |
+2.31% |
|
上海総合 |
+0.79% |
+0.02% |
-0.40% |
-0.07% |
+0.30% |
|
1309乖離率 |
+2.76% |
+0.16% |
+0.15% |
+0.95% |
+0.36% |
12月12日 |
香港ハンセン |
-2.19% |
+0.68% |
+0.39% |
-1.54% |
0.42% |
|
上海総合 |
-0.87% |
-0.08% |
+0.00% |
-0.24% |
-0.79% |
|
1309乖離率 |
-0.79% |
-0.49% |
-0.48% |
-1.39% |
-1.15% |
12月19日 |
香港ハンセン |
-0.50% |
-1.33% |
|
上海総合 |
-1.914% |
-1.07% |
|
1309乖離率 |
-1.91% |
-3.79% |
www.morningstar.co.jp