年初来パフォーマンス順 | 前日比順 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
日足
マザーズ | TOPIX | 日経225 円 |
日経225 ドル |
---|---|---|---|
中国市場
10月24日 | 香港ハンセン | -6.36% | -0.10% | 1.00% | 0.71% | -3.66% |
上海総合 | -2.02% | -0.04% | 0.78% | -0.55% | -2.24% | |
1309乖離率 | -0.09% | 1.23% | 0.5% | -0.32% | 1.26% |
10月31日 | 香港ハンセン | -1.18% | 5.23% |
上海総合 | -0.76% | 2.61% | |
1309乖離率 | 3.03% | 3.34% |
中国市場も反発し、ETFの乖離率も割高状態が続いている。市況はどうあれ、日本市場の投資家は売り一色が基本だ。約500円の下落から前日酢準まで復帰したものの、大引けで再び500円下げた。
直近の急落により、ETFは年初来安値を下回り、2019年の水準に向かおうとしている。
www.morningstar.co.jp
老い
母から送られてきたメールに動画が添付されていた。その動画に映っていた母を見た印象は、いかにも老婆、というものだった。前回、母の姿が映っていたのはちょうど一年前だったことに気付いた。メイクや照明の加減などの影響もあるだろうが、一年でここまで老けるか、と認識するのは、ちょっとした驚きでもある。
身体は健康ではあるものの、誰かに支援、介護されていても違和感のない容姿だった。祖母が存命であることを想像すれば、まさに老々介護とはこういうことか、ということも再認識させられた。
その動画は、贈った品物を使用しています、ということを見せるためものなのだが、その老けた容姿を見た驚きから、思わず言外の意図があるのではないか、と深読みしてしまった。
・母の衰弱を、それとなく知らせたいのではないか
・そろそろ実家に戻ってほしい、ということではないか