何もしなかった一日。
ウクライナ危機
サイバー軍
We are creating an IT army. We need digital talents. All operational tasks will be given here: https://t.co/Ie4ESfxoSn. There will be tasks for everyone. We continue to fight on the cyber front. The first task is on the channel for cyber specialists.
— Mykhailo Fedorov (@FedorovMykhailo) February 26, 2022
ウクライナのサイバー軍参加の呼びかけ。コミュニケーションにTelegramを採用している。
Telegramはもともとロシアで開発されたサービスで、同国で使用禁止された経緯がある。現在、運営企業はロシアを離れているとはいえ、ロシアはサービス監視を継続しているだろう。
そのような事情を承知の上で、採用しているのだろうか。
「Kindleアンリミテッド」のスクショ→PDF化は違法? 読み放題めぐりネットで物議
「Kindle Unlimitedに登録している人が自分で利用するためにスクショを行うことは著作権法30条1項の『私的使用のための複製』(略して「私的複製」と言います)として適法です」
ただし、同項2号では、「技術的保護手段の回避」に当たる場合は私的複製に当らないとされている。
「具体的にはコピーコントロールが付されて本来複製ができなくなっているはずの著作物からコピーコントロールを外して複製する場合です。
技術的な分析は私の能力を超えますが、現在、Unlimitedで閲覧できる著作物のスクショは特に問題なくできることからすれば、恐らくコピーコントロールはなされていないと思われます。そうするとこの2号には当たらないと判断されます」