Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

20211103

https://espio999.tumblr.com/post/89529560148/%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%82%92%E5%AB%8C%E3%81%86%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%A7%84%E9%81%A3%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%84%9F%E3%81%98%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%AE
espio999.tumblr.com

ひふみワールド 0.59% 129.20
TOPIX -0.64% 112.58
さわかみ -0.64% 111.32
ポートフォリオ -1.03% 108.99
日経平均 -0.43% 107.57
ひふみ投信 -0.76% 107.42
ひふみらいと -0.05% 101.25

ひふみワールドが年初来高値更新。

菅前首相退陣発表時に東証は急上昇し、岸田首相就任直後に急降下した。理由は譲渡益課税増税だった。今回、岸田首相が再信任されたわけだが、なぜか東証は急上昇した。色々な解釈のうち、「自民党単独過半数確保がポジティブ・サプライズだった」というのは、説得力のある意見の一つだった。
つまり市場参加者のほとんどは、自民党過半数確保できないリスクを想定していた、ということだ。

しかし、その翌日、東証は情報を半戻しする程度に下げるのだった。ナスダックは最高値を更新し続けているというのに。加えて、ポートフォリオは全戻しだ。

衆議院選挙

youtu.be
衆議院選挙結果から予想される今後の展望について、最も説得力を感じたのが、この動画で語られていることだった。

若者の投票率が低く、その多数派の選挙行動は白票を投じることだった。それは学習性無力感に起因しているのだろう。
まず、今や若者はマイノリティであり、行動しても変わらないことを学習している。この前提では、現状に逆らうことは、労多くして、益少ない行動であり、最も消耗しないのは何もしないこととなる。
投票しようが、放っておこうが、現状は変わらないのだから、投票する動機には、現状に異議を申し立てる、と言う前提を伴う。とはいえ、文句もないのに投票することはないのだ。

加えて、この傾向は与党にとって有利に働く。この傾向が続く限り、投票率の上昇は与党にとって逆風なのだ。何もしなくても与党に票が入るのだから、現状において投票率が上がるとすれば、それは野党への投票に通じる。

結局、与党交代はますます難しくなり、消耗しながらの現状維持がいつまでも続くのだ。