Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

20210703

https://espio999.tumblr.com/post/174450254003/%E4%BD%93%E5%8A%9B%E3%82%92%E6%B6%88%E8%80%97%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%82%92%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E4%BD%99%E8%A8%88%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%86
espio999.tumblr.com


f:id:espio999:20210704000223p:plain
先週末から始まったWindows 11発表に起因する狂騒は、6月末で一息ついた。ここからまた平常運転だ。
今回のアクセス増での新しい発見は、YouTubeからのアクセスだ。動画の説明文に、投稿へのリンクが掲載されたことに伴う流入だ。

f:id:espio999:20210704000237p:plain
これまでは、Qiitaなどをはじめとする、他のブログからのリンクであったり、いわゆる「まとめ」的なものにリストされたり、Twitterへの投稿からの流入が目立っていたのだが、流入元としてYouTubeが際立つ存在になるとは、予想もしていなかった。

とはいえ、いつもながらに困るのは、参照元のURLがドメイン・レベルでしか特定できないことだ。追跡拒否や広告ブロックなど、ユーザー側の措置によるものなのか、いつごろからか、そのようなケースが増えてきた。
幸い、今回の流入元となっているYouTube動画は特定できたのがが、今後このようなケースが増えたら、どのようにすれば効率的に特定できるのか、悩ませられる。