Technically Impossible

Lets look at the weak link in your statement. Anything "Technically Impossible" basically means we haven't figured out how yet.

20210610

CPI発表を控えて、様子見と言われていた。前場の上昇要因は、ワクチン接種進捗と経済正常化だった。

  • ワクチン接種進捗
  • 経済正常化

日経平均は強かったが、TOPIXは弱かった。原因は値嵩株による押上げ。相場の雰囲気の実際を表しているのは、TOPIXの方だろう。
東証大引け 3日ぶり反発 順調なワクチン接種支え、米CPI控え様子見も: 日本経済新聞
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、東エレクとテルモが2銘柄で約45円分押し上げ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

日経平均 +0.34%
さわかみ +0.28%
ひふみらいと +0.18%
ひふみ投信 +0.07%
TOPIX -0.02%
ポートフォリオ -0.11%
ひふみワールド -0.24%


ことしの”さわかみ”はしぶとい。しつこくTOPIX日経平均に相場に追従していく。

ポートフォリオ構成銘柄は基本的に、それほど弱さは感じられないものの、限定的な要因によって、結果はマイナスだった。原因は、

  • 構成比率の高い銘柄の下落→下落幅は小さいが、インパクトが大きい
  • 単一銘柄の大きな下落
  • 海外ETFの弱さ

Clear Linuxへのパッケージ導入

Clear Linuxを常用するために考慮しておかなければならないことが2点ある。

  • MID*1の導入
  • mozcの導入

前者はClear Linuxでは非標準のパッケージを導入しなければならず、後者はビルドをする必要がある。対応するために必要な知識を順番に詰め込んでいく。

Clear Linuxでは、bundleと呼ばれるパッケージ間の依存関係を解消し、Clear Linuxとしての整合を保つ前提でのパッケージ管理を前提としている。ここに含まれないパッケージ、ファイルについては、次のいずれかに方法で対応することになる。

  1. 他のパッケージから、Clear Linuxに適合する形で導入する。
  2. 他のパッケージから導入する。
  3. ビルドする。

端的に足りないファイルを補う事に加えて、Clear Linuxなりのファイルは一に整合させるための措置が求められている。それはシステムとユーザーのファイル領域を区別することだ。

system /usr
user /etc
/home
/opt
/usr/local
/var

Stateless — Documentation for Clear Linux* project

Clear Linuxはローリング・アップデートを採用しており、システム・ファイルの領域はアップデート時にリフレッシュされる。それに伴う混乱を未然に防ぐと同時に、bundleによってシステムが維持すべき「デフォルト」設定を守っている。